球磨拳720ml
吟醸酒用の黄麹菌と酵母で低温発酵させた仕込み。
¥1,047
文蔵 720ml
ちびりちびりと「生」でやるもよし。
オンザロック・お湯割りでじっくりとご賞味ください。
¥1,129
熊本限定こころ 720ml
豊永酒造の心のこもった逸品。クセがなく、口当たりやさしいマイルドな味わい。
¥1,210
極楽 常圧 720ml
米もろみをじっくり煮てコクとうまみを十分に引き出した常圧焼酎を、3年以上熟成させた口当たりの良い焼酎。
¥1,222
球磨の泉(常圧) 720ml
昔ながらの常圧蒸留で造られた、コクと旨みを合わせ持つ味わい豊かな焼酎。
¥1,354
くまモンもっこす 900ml
ゆっくりと歳月をかけて磨かれた古酒っとの調和による円熟した味わいをお楽しみいただけます。
¥1,375
かなた 720ml
特別な製造方法により、華やかな香りを持つ純米焼酎です。これが焼酎?と疑うほどの爽やかな飲みやすさ。
¥1,393
彩葉 720ml
モンドセレクション2000年、2001年連続金賞受賞。 スッキリした飲み口の純米焼酎。
¥1,430
櫻盛 720ml
優雅な甘みとキレの良さが特徴の長期熟成古酒です。
¥1,494
水鏡無私 720ml
すっきりとした飲み口でありながら、香りや旨みも十分備えています。
¥1,540
旬 720ml
すっきりした飲みごたえにちょっとだけフルーティさが加わってあっさりしており球磨焼酎は苦手な方でもおすすめ。
¥1,540
大和一 国宝青井阿蘇神社ラベル 720ml
中身は温泉水を使用したまろやかな舌触りとちょっとクセのある香りが特徴の温泉焼酎。
¥1,540
樽御輿 720ml
厳選された上質米を原料に蒸留した原酒を、樫樽での5年以上熟成させ、樽の香りと色をしみ出させた。
¥1,634
あさぎりの花 720ml
花酵母の代表銘柄。ナデシコの花酵母使用。香りが高く、大変フルーティで大好評。女性に特にお勧めの逸品です。
¥1,650
川辺 720ml
さっぱりとしていてお米の甘味もよく感じ、どなたでも美味しく頂けると思います!
¥1,698
豊永蔵 減圧 720ml
原料は地元・奥球磨の16軒の契約農家が作る有機自然米。
ほのかな吟醸香と柔らかい上品な味で飲み飽きしません。
¥1,705
山女魚(まだら)720ml
相良村在住の山女魚釣名人で、一日一客の料理屋「やまめ庵」庵主でもある鮒田一美氏が手書きデザインしたラベル。
¥1,711
豊永蔵 常圧 720ml
米焼酎の甘みと炊き立ての米の香りに香ばしさがプラスされた香味をもち、口に含んだ時ほっとした安心感、温かみを感じます。
¥1,760
時のわすれもの 720ml
まろやかな旨みと豊かな芳香を持つ、その名に相応しい焼酎となっています。
¥1,760
待宵 720ml
米焼酎ならではクセのない味と香りに、重厚さ、芳醇さ、奥深さが加わった全麹仕込みの逸品。
¥1,793